新規設定
準備:お手元にご登録内容書をご用意ください。
設定には「メールアドレス」「メールID」「メールパスワード」「POPサーバ名」が必要です。
紛失した場合は、登録内容再発行の手続をお取りください。
>> 登録内容再発行
1.Becyk!を起動し、「メールアカウントの追加」の画面が表示されたら、以下のように設定します。
- メールボックスの通称:
- 任意で入力
- 名前:
- ご自分の名前を入力
- メールアドレス:
- 「メールアドレス」
- 受信プロトコル:
- POP3
設定が完了したら、[OK]ボタンをクリックします。
上記の画面が表示されますので、[OK]ボタンをクリックします。
2.「基本設定」タブを以下のように設定します。
【個人情報】
- 名前:
- ご自分のお名前を入力
- ※ここで入力した名前が「送信者」として表示されます。
- ※アルファベット表記をおすすめします。
- メールアドレス:
- 「メールアドレス」
【サーバー情報】
- 受信プロトコル:
- POP3
- POP3サーバー名(受信):
- 「POPサーバ名」
- POP3S:
- チェックなし
- SMTPサーバー(送信):
- smtp-auth.tiki.ne.jp
- ※SMTPサーバは「smtp-auth.tiki.ne.jp」に変更になりました。
- OP25B:
- チェックする
- SMTPS:
- チェックなし
- ユーザーID:
- 「メールID」
- パスワード:
- 「メールパスワード」
- 認証方式:
- 標準
- 受信メールをサーバに残す:
- 任意で設定
- ※通常はチェックなし
設定が完了したら、「詳細」タブをクリックします。
3.「詳細」タブが表示されたら、以下のように設定します。
【サーバーのポート番号】
- SMTP:
- 587
- POP3:
- 110
【SSL/TLS】
- 受信用:
- デフォルト
- 送信用:
- デフォルト
- 証明書を検証しない:
- チェックなし
- クライアント証明書を使用:
- チェックなし
【SMTP認証】
- SMTP認証:
- チェックする
- CRAM-MD5:
- チェックなし
- LOGIN:
- チェックする
- PLAIN:
- チェックする
- ユーザーID:
- 「メールアドレス」
- パスワード:
- 「メールパスワード」
- POP before SMTPを使用:
- チェックなし
- ESMTPを使用:
- チェックする
設定が完了したら、[OK]ボタンをクリックします。
以上で設定は完了です。
設定確認・変更
準備:お手元にご登録内容書をご用意ください。
設定には「メールアドレス」「メールID」「メールパスワード」「POPサーバ名」が必要です。
紛失した場合は、登録内容再発行の手続をお取りください。
>> 登録内容再発行
1.「ツール」から「メールボックスの設定」をクリックします。
2.「基本設定」タブを以下のように設定します。
【個人情報】
- 名前:
- ご自分のお名前を入力
- ※ここで入力した名前が「送信者」として表示されます。
- ※アルファベット表記をおすすめします。
- メールアドレス:
- 「メールアドレス」
【サーバー情報】
- 受信プロトコル:
- POP3
- POP3サーバー(受信):
- 「POPサーバ名」
- POP3S:
- チェックなし
- SMTPサーバー(送信):
- smtp-auth.tiki.ne.jp
- ※SMTPサーバは「smtp-auth.tiki.ne.jp」に変更になりました。
- OP25B:
- チェックする
- SMTPS:
- チェックなし
- ユーザーID:
- 「メールID」
- パスワード:
- 「メールパスワード」
- 認証方式:
- 標準
- 受信メールをサーバーに残す:
- 任意で設定
- ※通常はチェックなし
設定が完了したら、「詳細」タブをクリックします。
3.「詳細」タブが表示されたら、以下のように設定します。
【サーバーのポート番号】
- SMTP:
- 587
- POP3:
- 110
【SSL/TLS関連】
- 受信用:
- デフォルト
- 送信用:
- デフォルト
- 証明書を検証しない:
- チェックなし
- クライアント証明書を使用:
- チェックなし
【SMTP認証】
- SMTP認証:
- チェックする
- CRAM-MD5:
- チェックなし
- LOGIN:
- チェックする
- PLAIN:
- チェックする
- ユーザーID:
- 「メールアドレス」
- パスワード:
- 「メールパスワード」
- POP before SMTPを使用:
- チェックなし
- ESMTPを使用:
- チェックする
以上で設定確認は完了です。
送信方法
1.Beckyを起動し、
ボタンをクリックします。
2.新しいメール作成の画面が表示されますので、以下のように入力します。
- 宛先:
- 送り先のメールアドレス
- 件名:
- 題名を入力します
下の空白欄に本文を入力します。
入力したら、ボタンをクリックします。
3.送信したメールは「送信済み」に保存されます。
以上で、メール送信は完了です。
エラーメッセージが出て、送信できない場合は、こちらをご参照ください。
受信方法
1.
ボタンをクリックします。
2.受信したメールは「受信箱」に保存されます。
以上で、メール受信は完了です。
エラーメッセージが出て、受信できない場合は、こちらをご参照ください。