ホームページ~設定・使用方法
1.コンテンツ設置手順
ホームページのコンテンツは以下の手順で設置します。
- 
					お客様のコンピュータ上でホームページのコンテンツを作成します。 
 トップページとなるファイルのファイル名は「index.html」「index.cgi」「index.php」などにして下さい。
- 
					FTPまたはWebDAVでサーバーに接続します。
 接続設定についてはFTPの設定・使用方法のページをご覧下さい。
- 
					コンテンツを設置するディレクトリに、作成したコンテンツを転送して下さい。
					サイト管理者・Web特権ユーザのアカウントでFTP接続した場合は /home ディレクトリにファイルを転送して下さい。 サイト管理者・Web特権ユーザのアカウントでWebDAV接続した場合は一番上の階層のディレクトリ(実際は /home ディレクトリ)にファイルを転送して下さい。 WebユーザのアカウントでFTP接続した場合は/(ルート)ディレクトリにファイルを転送して下さい。 
- 
					ブラウザで転送したファイルを表示させ、正しくアップロードされていることを確認します。
 - 
							サイト管理者・Web特権ユーザの場合以下のアドレスでページを参照できます。
 http://(ドメインまたはIPアドレス)/(ファイル名)
- 
							Webユーザの場合以下のアドレスでページを参照できます。
 http://(ドメインまたはIPアドレス)/(アカウント名)/(ファイル名)
 尚、ディレクトリ配下に"index.html"もしくは"index.htm"が設置されていない場合、または、ファイルのパーミッションに問題がある場合は以下のエラーが表示されます。 
 "HTTP エラー 403 - アクセス不可"パーミッションについてはファイル転送>パーミッションのページをご覧下さい。 
- 
							サイト管理者・Web特権ユーザの場合以下のアドレスでページを参照できます。
