ホスティングエース

Win Outlook(classic)設定例(IMAP over SSL / SMTP over SSL)

  • 設定にはサイトマネージャーでお客様が設定した「メールアドレス」「メールパスワード」と「所属サーバー」が必要です。
  • メールアドレス(メールユーザー)の作成方法は、こちらをご覧ください。
  • 所属サーバーの確認方法はこちらをご覧ください。
  • 本ページはIMAP設定例です。IMAP方式はメールサーバーのメールを端末と同期する方式です。
  • 端末での操作(送信や削除など)もサーバーと同期し、一括管理したい場合はIMAP設定をご利用ください。
  • 端末でメールを削除するとサーバーからも削除され、復元できませんのでご注意ください。

新規設定

STEP 1

[ Outlook(classic) ]を起動します。

以下の画面が表示されたら、[ 同意する ]をクリックしてください。

STEP 2

「メールアドレス」を入力し、[ 自分で自分のアカウントを手動で設定 ]にチェックを入れた後、[ 接続 ]をクリックします。

上記画面が表示されない場合は、[ ファイル ]をクリックし、[ アカウントの追加 ]をクリックします。

STEP 3

「詳細設定」の画面が表示されたら、[ IMAP ]をクリックします。

STEP 4

「メールパスワード」を入力し、[ 接続 ]をクリックします。

インターネットセキュリティ警告の画面が表示された場合は、[ いいえ ]をクリックします。

STEP 5

次の画面が表示されたら、[ アカウント設定の変更 ]をクリックします。

STEP 6

以下のように設定します。

  • ※自動入力された内容は、誤った設定の可能性がありますので、必ずご確認ください。
  • ※所属サーバーの確認方法はこちらをご覧ください。

受信メール
サーバー:
所属サーバー
ポート:
993
暗号化方法:
SSL/TLS
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でログオンが必要:
チェックしない
送信メール
サーバー:
所属サーバー
ポート:
465
暗号化方法:
SSL/TLS
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でログオンが必要:
チェックしない

設定が完了したら、[ 次へ ]をクリックします。

STEP 7

「メールパスワード」が入力されているのを確認し、[ 接続 ]をクリックします。

次の画面が表示された場合は、サーバー名もしくは、メールアドレス、パスワードいずれかに誤りがあります。入力内容をご確認のうえ、[ OK ]をクリックします。
※次の画面では、サーバー名は修正出来ませんので、サーバー名に誤りがある場合は、[ キャンセル ]をクリックし、STEP6に戻って、修正してください。

STEP 8

「Outlook Mobileをスマートフォンにも設定する」のチェックを外し、[ 完了 ]をクリックします。

※「送信者名(初期値メールアドレス)の変更」などの修正される場合は、続けて以下の[ 設定確認・変更 ]をご覧ください。

修正されない場合は、以上で初期設定は完了です。

設定確認・変更

STEP 1

[ ファイル ]をクリックします。

STEP 2

[ アカウント設定 ]をクリックし、[ プロファイルの管理 ]をクリックします。

※「このアプリがPCに変更を加えることを許可しますか?」と表示されたら、[ はい ]をクリックしてください。

STEP 3

[ 電子メール アカウント ]をクリックします。

STEP 4

作成されたメールアカウントをダブルクリックします。

STEP 5

設定されている内容を確認します。
※所属サーバーの確認方法はこちらをご覧ください。

ユーザー情報
名前:
ご自分の名前を入力
  • ※ここで入力した名前が「送信者」として表示されます。
  • ※アルファベット表記をおすすめします。
電子メール アドレス:
メールアドレス
サーバー情報
アカウントの種類:
IMAP
受信メールサーバー:
所属サーバー
送信メールサーバー:
所属サーバー
メールサーバーへのログオン情報
アカウント名:
メールアドレス
パスワード:
チェックする
パスワードを保存する:
チェックする
メールサーバーがセキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)に...:
チェックしない

確認・変更できたら、[ 詳細設定 ]をクリックします。

STEP 6

[ 送信サーバー ]をクリックし、設定されている内容を確認します。

送信サーバー(SMTP)は認証が必要:
チェックする
受信メールサーバーと同じ設定を使用する:
チェックする

STEP 7

[ 詳細設定 ]をクリックし、設定されている内容を確認します。

サーバーのポート番号
受信サーバー(IMAP):
993
使用する暗号化接続の種類:
SSL/TLS
送信サーバー(SMTP):
465
使用する暗号化接続の種類:
SSL/TLS
送信済みアイテム

※任意で設定してください。

送信済みアイテムのコピーを保存しない:
チェックしない(推奨)
削除済みアイテム

※任意で設定してください。

アイテムを削除対象としてマークするが、自動的には移動しない...:
チェックしない(推奨)
オンライン中のフォルダーを切り替えたらアイテムを削除する:
チェックしない(推奨)

確認・変更できたら、[ OK ]をクリックします。

STEP 8

[ [次へ]をクリックしたらアカウント設定を自動的にテストする ]にチェックが入っている事を確認し、[ 次へ ]をクリックします。

STEP 9

「すべてのテストが完了しました。[閉じる]をクリックして続行してください。」と表示されたら、[ 閉じる ]をクリックします。

STEP 10

[ 完了 ]をクリックします。

 

STEP 11

[ 閉じる ]をクリックします。

STEP 12

[ 閉じる ]をクリックします。

STEP 13

画面左上部の[ ← ]をクリックします。

以上で設定確認・変更は完了です。

ページトップへ