ホスティングエース

Win Thunderbird 設定例(POP over SSL / SMTP over SSL)

  • 設定にはサイトマネージャーでお客様が設定した「メールアドレス」「メールパスワード」と「所属サーバー」が必要です。
  • メールアドレス(メールユーザー)の作成方法は、こちらをご覧ください。
  • 所属サーバーの確認方法はこちらをご覧ください。
  • 本ページはPOP設定例です。POP方式はメールサーバーからメールを端末にダウンロードする方式です。
  • 端末にメールを保存されたい場合は、POP設定をご利用ください。
  • ダウンロード後のメールをサーバーに残すか残さないかはメールソフトで設定が必要です。

新規設定

STEP 1

下記画面が表示されたら、以下のように設定します。

あなたのお名前:
ご自分の名前を入力
  • ※ここで入力した名前が「送信者」として表示されます。
  • ※アルファベット表記をおすすめします。
メールアドレス:
メールアドレス
パスワード:
メールパスワード
パスワードを記憶する:
チェックする

設定できたら、[ 手動設定 ]をクリックします。

※[ 続ける ] をクリックしないでください。

上記画面が表示されない場合

  1. ウィンドウ右上の[ メニュー ]アイコンをクリックし、[ 新しいアカウント ]をクリックします。

  2. [ メール ]をクリックします。

STEP 2

手動設定の画面が表示されたら、以下のように設定します。

受信サーバー
プロトコル:
POP3
サーバー:
所属サーバー
ポート番号:
995
接続の保護:
SSL/TLS
認証方式:
自動検出
ユーザー名:
メールアドレス
送信サーバー
サーバー:
所属サーバー
ポート番号:
465
接続の保護:
SSL/TLS
認証方式:
自動検出
ユーザー名:
メールアドレス

設定が完了したら、[ 再テスト ]をクリックします。

STEP 3

「次のアカウント設定が、指定されたサーバーを調べることにより見つかりました」と表示されたら、[ 完了 ]をクリックします。

STEP 4

「✓アカウントの作成が完了しました」と表示されたら、[ 完了 ]をクリックします。

「システム統合」が表示された場合は、お客様のご利用方法にあわせて、選択してください。

以上で初期設定は完了です。

設定確認・変更

STEP 1

ウィンドウ右上の[ ファイル ]アイコン をクリックし、[ アカウント設定 ]をクリックします。

STEP 2

アカウント設定の画面が表示されたら、設定確認・変更をしたい[ 該当アカウント ]をクリックし、設定されている内容を確認します。

アカウント名:
メールアドレス(任意)
既定の差出人情報
名前:
ご自分の名前を入力
  • ※ここで入力した名前が「送信者」として表示されます。
  • ※アルファベット表記をおすすめします。
メールアドレス:
メールアドレス

STEP 3

[ サーバー設定 ]をクリックし、設定されている内容を確認します。

サーバー設定
サーバーの種類:
POPメールサーバー
サーバー名:
所属サーバー
ポート:
995
ユーザー名:
メールアドレス
セキュリティ設定
接続の保護:
SSL/TLS
認証方式:
通常のパスワード認証
サーバー設定

任意で設定します。

STEP 4

[ 送信サーバー ]をクリックし、[ 編集 ]をクリックします。

STEP 5

送信(SMTP)サーバーの画面が表示されたら、設定されている内容を確認します。

設定
説明:
空白 ※任意
サーバー名:
所属サーバー
ポート番号:
465
セキュリティと認証
接続の保護:
SSL/TLS
認証方式:
暗号化されたパスワード認証
ユーザー名:
メールアドレス

確認・変更できたら、[ OK ]をクリックします。

STEP 6

タブ右上の[ × ]をクリックします。

以上で設定確認・変更は完了です。

ページトップへ