TikiTikiインターネットからのお知らせ
				2004年10月13日
株式会社エヌディエス
			
UbiqMail機能追加について
平素は、TikiTikiインターネットのサービスをご利用いただきありがとうございます。
下記の通り、Webメールサービス「UbiqMail」のバージョンアップを行い、機能を追加します。
<記>
- 実施日
- 2004年10月19日(火)14:00~
					※バージョンアップ時にUbiqMailにログイン中の場合は、ログアウト後、次回ログイン時より追加機能が有効となります。 
- 追加機能
- 
					- SSL対応
 SSLにより通信を暗号化し、より安全にご利用いただけます。
- 添付ファイルの送信
 Webブラウザで添付ファイルの送信が可能になります。
- アドレス帳
 Webブラウザでメール送信先のメールアドレスを100件まで登録できます。
 また、登録したアドレス帳は携帯端末(H"端末を除く)でのメール送信時にも利用できます。
- 署名編集/登録
 Webブラウザでメール送信時の署名を5件まで登録できます。
- 送信元情報編集/登録
 Webブラウザで送信元情報(From)を3件まで登録し、メール送信時に送信者情報を切り替えることができます。
 ※追加機能等のご利用、操作方法については、バージョンアップ実施後に、UbiqMailの各端末毎の「ご利用について」ページのご案内をご確認ください。 
- SSL対応
携帯端末でご利用のお客様へ
バージョンアップにともない、アクセスキーなどのログイン設定やご利用登録を再度行っていただく必要があります。
設定情報を画面メモ、マイリンク、お気に入りなどに保存してご利用のお客様は再設定を行った後、保存し直してご利用ください。
また、EZwebでのログイン設定方法、H"端末での登録方法が変更になります。
- EZWeb
 初回ログイン設定時「アクセスキー」の設定が必要となります。
- H"端末
 H"ご利用登録方法が変更になります。パソコンのWebブラウザでUbiqMailにログインし、[個人設定]-[H"利用登録]で登録を行ってください。
UbiqMailの詳細はこちら
http://www.tiki.ne.jp/um/index.html
			
以上
