TikiTikiインターネットからのお知らせ
2021年9月1日
株式会社エヌディエス
NTTドコモ「FOMA」 サービス終了に伴う停波について
平素はTikiTikiインターネットのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
NTTドコモより「FOMA」(3G)につきまして、ネットワーク設備の老朽化等に対応するため、設備の集約を進めていると発表がありました。
この設備集約の影響により、2GHz帯 および 800MHz帯の両方がご利用いただけるFOMAエリアの一部について、2022年1月より順次、800MHz帯(FOMAプラスエリア)のみに変更となります。
そのため、FOMAプラスエリア非対応の機器は、2022年1月から一部エリアで、音声通話やデータ通信のご利用ができなくなります。
対象サービスにおいて、LTE(4G)未対応機器、ならびにFOMAプラスエリア非対応機器をご利用のお客様は機器の変更をお願いいたします。
<記>
対象サービス
- Tikimo SIM タイプD
- Tikiモバイル LTEライト
- Tikiモバイル LTEタイプ6/10
停波するネットワーク
FOMA 2GHz帯
※2GHz帯および800MHz帯の両方が利用できるFOMAエリアの一部
停波による影響
音声通話・SMS・データ通信利用不可
- ※FOMAでのみ受信できる(LTE利用不可)エリアで、FOMAプラスエリア非対応機器をご利用の場合に影響を受けます。
- ※ご利用の機器が FOMAプラスエリアに対応しているか等、機器の詳細についてはメーカーにお問い合わせください。
停波日
2022年1月より順次
関連ページ
以上