有害サイトフィルタリングソフト「i-フィルター」は、何気ない書き込みなどから思わぬいじめにつながる掲示板、子どもの心に傷を残すような犯罪や自殺、出会い系のサイト、不用意な入力が個人情報漏えいにいたるプロフや詐欺まがいのサイトなど、これらインターネット上に無数に広がる危険を未然にブロックすることでインターネットアクセスを制御して“お子さまを守る”フィルタリングソフトウェアです。
お知らせ
- 2017年03月31日 Mac版のサポートを終了しました。
- 2012年11月01日 サービス開始しました。
「i-フィルター」で回避!インターネット上の危険

インターネットで学校の宿題をしていました。
ただ、普通の言葉で検索をしていただけなのに、突然、変なサイトが出てきました。

クラスの友だちみんなと掲示板で話をしています。
いつもどおり冗談まじりで書き込みをしただけなのに、友だちにどんどん悪口を書き込まれてしまいました。

インターネットってすごく楽しいです。
つい夢中になってしまい、遅い時間まで遊んでしまいました。学校でも眠くて授業に身が入りません。

商品が当たる楽しそうなイベントサイトを見ました。
名前と住所、メールアドレスを書いて応募しました。
知らない相手から、変なメールが届くようになってしまいました。