よくある質問
1.サービス
- Q.「フルタイムコース」とはどのようなコースですか。
-
パソコンと電話回線をつなぎ、アクセスポイント経由でインターネットに接続するダイヤルアップ接続コースです。プロバイダ料金は固定で接続時間帯や接続累計時間の制限がありませんが、アクセスポイントまでの通信料が接続時間に応じて課金されます。
サービス案内 - Q.利用できるサービスにはどのようなものがありますか。
-
基本サービスとして、WWWの閲覧、電子メールの送受信が利用できます。
また、オプションサービスも利用できます。
利用できるサービス - Q.出張先など、自宅以外からでも接続できますか。
-
アナログ回線とISDN回線のどちらでも接続できますので、外出先でもインターネットに利用できる電話回線があれば接続できます。
- ※電話回線に応じたモデムが必要です。
2.料金
- Q.料金はいくら使っても定額ですか。
-
弊社プロバイダ料金は定額ですが、ご利用時間に比例してアクセスポイントまでの通信料が発生します。
アクセスポイント - Q.どのような支払方法がありますか。
-
クレジットカード支払と、ゆうちょ・コンビニ振込があります。月契約はクレジットカード支払でのみ承っております。年契約の場合に限り、クレジットカード支払か、ゆうちょ・コンビニ振込のいずれかをご選択いただけます。年契約は1年間の契約となり、前払いで一括支払となります。
支払方法支払方法 月契約 年契約 クレジットカード支払※ ○ ○ ゆうちょ・コンビニ振込 × ○ -
※個人契約の場合、契約者本人名義のカードのみ利用できます。
ただし、契約者が未成年の場合は保護者名義のクレジットカードが利用できます。 - ※法人契約の場合、法人カード以外に代表者または担当者のクレジットカードが利用できます。
- ※デビットカード(即時決済機能付きクレジットカード)はご利用いただけません。
-
※個人契約の場合、契約者本人名義のカードのみ利用できます。
- Q.料金はいつから発生しますか。
-
起算日から発生します。
-
※起算日はご登録内容書、または利用状況確認画面で確認できます。
利用状況確認
-
※起算日はご登録内容書、または利用状況確認画面で確認できます。
- Q.支払時期を教えてください。
-
支払方法により異なります。
クレジットカード支払※ 起算日をもとにクレジットカード会社へ請求を行いますが、利用するクレジットカードにより締め日や口座引落日が異なります。
お客様の口座から引き落としされるのは2ヶ月ほど先になります。
※詳しくはご利用のカード会社にご確認ください。
ゆうちょ・コンビニ振込
(年契約のみ)ご登録内容に振込用紙を同封いたしますので、記載されているお支払期限までにご入金ください。 - Q.請求書や支払明細は送ってくれますか。
-
請求書、支払明細は発行しておりません。
ゆうちょ・コンビニ振込の方は、受領書をご利用ください。
クレジットカード支払の方はクレジットカード会社の利用明細書でご確認ください。 - Q.契約の更新はどのようになりますか。
-
契約は自動更新です。契約形態、支払方法によりご案内が異なります。
-
※起算日はご登録内容書、または利用状況確認画面で確認できます。
利用状況確認
月契約
(クレジットカード支払)更新の案内はいたしません。
毎月、月契約料金をご請求します。年契約
(クレジットカード支払)更新日の30日前までに契約更新のご案内をお届けして、年契約料金をご請求します。 年契約
(ゆうちょ・コンビニ振込)更新日の30日前までに契約更新のご案内として振込用紙をお届けします。お支払期限までにご入金ください。 -
※起算日はご登録内容書、または利用状況確認画面で確認できます。
- Q.年契約でTikiTikiインターネットの他コースを利用しています。フルタイムコースに変更すると、支払済みの料金はどのようになりますか。
-
コース変更後の新しい起算日から前コースの起算日までを未使用期間とみなして、日割りで計算し、新コースの請求に充当いたします。
余剰金が発生した場合は、次回更新時の請求に充当いたします。
3.利用について
- Q.接続できる時間帯に制限はありますか。
-
ありません。24時間接続できます。
- Q.1ヶ月に接続できる合計時間に制限はありますか。
-
ありません。使い放題です。
- Q.複数の利用場所から同時に接続できますか。
-
できません。
- Q.海外からも接続できますか。
-
できません。
- Q.DATA/FAXモデムやターミナルアダプタの販売、またはレンタルをしていますか。
-
販売、およびレンタルは行っておりません。家電量販店などでご相談ください。
- Q.メンテナンス情報や、障害情報はありますか。
-
メンテナンス、および障害情報は以下のURLでご案内しております。
メンテナンス・障害情報 - Q.準備するものはありますか。
-
アナログ回線の接続には、DATA/FAXモデムが必要です。利用されるパソコンに内蔵モデムが搭載されていない場合は、外付のDATA/FAXモデムをご準備ください。
ISDN回線の接続には、ターミナルアダプタが必要です。
4.各種手続
- Q.引っ越ししてもそのまま利用できますか。
-
できます。接続には影響しませんが、住所変更手続が必要です。
また、電話回線の種類(アナログ、ISDN)の変更や、回線種別(プッシュ、ダイヤル)の変更がある場合は、パソコン側の設定も変更が必要です。
住所変更 - Q.支払方法を変更できますか。
-
クレジットカード支払、またはゆうちょ・コンビニ振込のいずれかに変更できます。
- ※年契約でご利用の方は、次回更新日から変更となります。
- Q.契約者名義の変更はできますか。
-
以下の場合は変更できます。所定の用紙を送付しますので、お問い合わせフォームよりお知らせください。
お問い合わせフォーム個人契約 婚姻、養子縁組などによる姓の変更 法人契約 社名、代表者名、担当者名の変更 なお、ご契約本人以外の方への名義変更や、法人契約/個人契約の切り替えは受け付けいたしかねます。
- Q.解約はどのようにすればいいですか。
-
オンラインでの申請もしくは専用の解約届でのお手続きが必要です。
書面でのお手続きをご希望の場合はサポートセンターにお問い合わせの上、解約届を請求してください。
解約手続 - Q.更新手続をしなければ解約になりますか。
-
自動更新となります。解約をご希望の場合は、必ず解約申請期限までに解約手続をおとりください。
- Q.解約申請期限を教えてください。
-
解約希望日の30日前です。
- Q.解約のキャンセルはできますか。
-
解約日の3営業日以前であればできます。お問い合わせフォームよりお知らせください。
お問い合わせフォーム - Q.解約に必要な料金はありますか。
-
ありません。
- Q.解約日の何時に利用できなくなりますか。
-
解約日の当日中は利用できます。翌営業日以降、順次利用できなくなります。
- 料金表示について
- ※料金は特別の記載がない限りすべて税込価格です。
また、ご請求額に1円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。