ホスティングエース

ホームページ~共用SSL

  1. 概要
  2. 注意事項(必ずお読みください)
  3. 前提条件、制約事項
  4. ご使用方法
  5. Webサイト開設まで

1.概要

共用SSLは、弊社で取得したSSLサーバー証明書を共用利用しSSLによる通信暗号化を行うサービスです。
サイトマネージャから共用SSLを「ON」に設定し、ご希望のサブドメイン名(以下、共用SSL用FQDN)を指定することで利用できます。

お客様利用URLの例 https://[ 共用SSL用FQDN ].securitysite.jp

2.注意事項(必ずお読みください)

共用SSLのSSLサーバ証明書は、弊社が取得したものを他のご契約者さまとSSLサーバ証明書を共用利用するものであり、お客様サイトの実在性、企業の実在性を証明するものではありません。
このため、個人情報を取り扱われる法人サイトでの共用SSLのご利用を推奨しません。
独自SSLについての詳細は、サービスサイト内「独自SSL」をご確認ください。

3.前提条件、制約事項

  • 携帯電話には対応していません。スマートフォンにつきましては機種によって異なります。
  • 独自SSL(有料オプション)との併用はできません。
  • 他のご契約者さまがすでに利用している共用SSL用FQDNは使用することはできません。
  • 共用SSL用FQDN にwwwを指定することはできません。
  • 共用SSLをご利用中に新たに独自SSL(有料オプション)の設定をされた場合、独自SSLの設定が優先され、共用SSLはご利用できなくなります。
  • 共用SSL用FQDNの変更は、1日に1回のみに制限しています。
  • 2019年8月29日以降に共用SSLを設定された場合、/homeにhttpsドキュメントルートに設定されています。
  • 2019年8月28日以前に共用SSLを設定された場合、/ssl/homeがhttpsドキュメントルートに設定されてます。
  • 2019年8月28日以前に共用SSLを設定されたお客様は、共用SSLを「OFF」にすると、/sslディレクトリ及びその配下のディレクトリとファイルがすべて削除され、以降に共用SSL再設定される場合は、/sslディレクトリは作成されず、/homeにhttpsドキュメントルートが設定されます。
  • サイトシールは利用できません。
  • CSSや画像ファイルなどの指定をhttp://から始まる形式としていたり、YouTubeなど、他のWebサイトのコンテンツを埋め込むとWebブラウザが警告を発することがあります。
  • セキュリティの面から、Cookieにはdomain属性を指定せずSecure属性を指定するように推奨します。
  • 共用SSLで利用されているドメイン名を親ドメインもしくは、子ドメインに指定することはできません。
  • 以下の文字列はシステムとして予約されているため、利用できません。
    • www
    • ssl
    • dns
    • mal
    • web
    • api
    • s-api
    • open

4.ご使用方法

サイトマネージャーへログインし、「共用SSL」メニューを開き、希望の共用SSL用FQDNを入力し、[ON]ボタンをクリックしてください。

※サイトマネージャーログイン方法はこちらをご覧ください

設定が反映されるまで、およそ30分程度かかります。

お客様の環境によっては、DNSサーバの影響で最大3日間ほどかかる場合がございます。
なお、ご指定いただくことが可能な共用SSL用FQDNは、以下のルールを満たすものとなります。

URL https://[ 共用SSL用FQDN ].securitysite.jp
文字長 3~16文字
使用可能文字 [英字小文字] abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
[英字大文字] ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
[数字] 0123456789
[記号] -(ハイフン)
組み合わせルール 先頭及び末尾にハイフンは使用できない。

5.Webサイト開設まで

FTPでアクセスし、以下のディレクトリの配下にコンテンツを置いていただくことで、
URL https://[ 共用SSL用FQDN ].securitysite.jp に転送されたコンテンツを閲覧することができます。

  • 2019年8月28日以前に共有SSLを設定された場合
    /ssl/home
  • 2019年8月29日以降に共有SSLを設定された場合
    /home

ページトップへ