Tikiモバイル WiMAX 2+は、2021年8月3日をもって新規申込受付を終了しました。
現在受付中のサービスは、こちらをご覧ください。
お申込みの前に
お申込みをスムーズに進めるために、お申込みの前に以下の内容を必ずお読みください。
【TikiTiki会員の方へ】
コース変更に関するよくある質問はこちら よくある質問・コース変更
同意事項
-
お申込みにあたって
- TikiTikiインターネット利用規約/Tikiモバイル WiMAX 2+ 利用規約に同意の上、お申込みください。
- 契約が成立しない場合でも、申込書は返却いたしません。
- お申込受付からご利用開始まで、約1週間かかります。
- ご登録内容書、販売機器、SIMカードは簡易書留でお送りいたします。配送時にご不在の場合は、不在票が残されますので、宅配業者へ直接連絡の上、再送日時を指定してお受取りください。
- 課金開始日前であっても、お申込手続き完了後のキャンセルにつきましては、契約事務手数料/契約解除料が必要です。
- 本サービスは同一名義につき1契約までとさせていただきます。
-
通信エリアについて
-
本サービスは利用エリアが限定されたサービスです。お申込み前に必ず提供エリアをご確認ください。
WiMAX 2+ 提供エリア - 電波を利用しているため、サービスエリア内でも、建物の中やトンネル内などの障害物により電波の届かないところや電波の弱いところでは、ご利用いただけないことがあります。その場合においても、契約事務手数料/利用料金、また契約期間中に解約される際には、契約解除料が必要になります。
-
本サービスは利用エリアが限定されたサービスです。お申込み前に必ず提供エリアをご確認ください。
-
サービス内容について
- 本サービスでは、通話・SMSは利用できません。
- Tikiモバイル WiMAX 2+は無線インターネット専用サービスです。UQコミュニケーションズ、auが提供するオプションサービス等は利用できません。
- 最大通信速度はベストエフォート(規格上の最大速度)であり、実効速度として保証するものではありません。なお、通信環境や混雑状況により通信速度が変化する可能性があります。
- 電波の性質上、電波状態は刻々と変動します。ご利用のデータ端末で表示される電波状況については目安としてご利用ください。
- サービス品質保持および設備保護のため、24時間以上継続している通信を切断する場合があります。
- 迷惑メール対策としてOutbound Port25 Blockingを実施しています。
-
au スマートバリュー mineについて
-
auが行うスマートフォン/ケータイ月額利用料を割引するサービス「auスマートバリュー mine」を利用するには、以下いずれかの対応プランをご契約いただく必要があります。
- Flat auスマホ割(2年)
- Flat ギガ放題 auスマホ割(2年)
- Flat auスマホ割(3年)
- Flat ギガ放題 auスマホ割(3年)
- 本サービスを解約した場合や非対応のプラン、コースへ変更された場合は「auスマートバリュー mine」の適用が終了します。
-
「auスマートバリュー mine」の申込みは、お客様ご自身にてauへのお手続きが必要です。
こちらの内容もご確認の上でお申込みください。 - 「auスマートバリュー mine」の内容、申込方法、適用条件の詳細、お客様の適用状況などについてはauへお問い合わせください。
-
auが行うスマートフォン/ケータイ月額利用料を割引するサービス「auスマートバリュー mine」を利用するには、以下いずれかの対応プランをご契約いただく必要があります。
-
通信速度制限について
Tikiモバイル WiMAX 2+のご利用には、次の速度制限が適用されます。 なお、速度制限は、ご契約内容によって取り扱いが異なります。
-
【ご契約内容による速度制限の取り扱い】
「Flat/Flat auスマホ割(2年)/Flat auスマホ割(3年)」をご契約の場合
月間データ利用量による速度制限 当月の「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が7GBを超えた場合に、当月末までの「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を送受信最大128kbpsに制限します(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます。) 混雑回避のための速度制限
(3日間で10GB以上利用時)ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が10GB以上となった場合、ネットワーク混雑時間(18時頃から翌日2時頃*1)にかけて「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を概ね1Mbps*2に制限します。ただし、2時前より継続して利用している通信については、2時以降も最大で6時頃まで制限が継続すること*3があります。
- *1
- 2021年2月現在
- *2
- 送受信の最大速度であり、実際の速度は電波環境などに応じて1Mbps以下となることがあります
- *3
- 一旦通信を切断することにより当該制限は解除されます。
「Flat ギガ放題/Flat ギガ放題auスマホ割(2年)/Flat ギガ放題auスマホ割(3年)」をご契約の場合
月間データ利用量による速度制限 ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信において、月間のデータ通信量による速度制限はありません。
ただし、LTEオプション対応機種にて、「ハイスピードプラスエリアモード」での「WiMAX 2+」および「au 4G LTE」の当月の通信量の合計が7GB以上となった場合、当月末までの「WiMAX 2+」および「au 4G LTE」の通信速度が送受信最大128kbpsとなります。なお、この制限が適用された後は「ハイスピードモード」の「WiMAX 2+」通信もその制限の対象となります。混雑回避のための速度制限
(3日間で10GB以上利用時)ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が10GB以上となった場合、ネットワーク混雑時間(18時頃から翌日2時頃*1)にかけて「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を概ね1Mbps*2に制限します。ただし、2時前より継続して利用している通信については、2時以降も最大で6時頃まで制限が継続すること*3があります。
- *1
- 2021年2月現在
- *2
- 送受信の最大速度であり、実際の速度は電波環境などに応じて1Mbps以下となることがあります
- *3
- 一旦通信を切断することにより当該制限は解除されます。
-
【ご契約内容による速度制限の取り扱い】
-
LTEオプションについて
- ハイスピードプラスエリアモードを利用された月は、LTEオプション料金月額 1,105円(税込)が発生し、日割はいたしません。LTEオプション料金については、起算日(課金開始日)前であっても、ご利用に応じて課金対象となります。ただし、「auスマートバリュー mine」をご契約の場合、またはFlat auスマホ割(3年)、Flatギガ放題 auスマホ割(3年)をご契約の場合はかかりません。
-
LTEオプション料金は、ご利用月の翌月分の接続料金とあわせてご請求します。
例)1月にご利用の場合は、2月分の接続料金と合算してご請求 - Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11/Speed Wi-Fi NEXT WX01/Speed Wi-Fi NEXT WX02/Speed Wi-Fi NEXT WX03ではハイスピードプラスエリアモード(LTEオプション)は利用できません。
- ハイスピードプラスエリアモードでの月間合計通信量が7GBを超過した場合は、ハイスピードモードのWiMAX 2+での通信も制限の対象となります。
-
グローバルIPアドレスオプション
- グローバルIPアドレスをご利用の場合は、WiMAX 2+対応機器に、本サービス用の接続先設定(APN)を含むプロファイルを作成していただく必要があります。設定は、WiMAX 2+対応機器に接続したパソコン等から、Webブラウザで操作いただくことで行います。
- グローバルIPアドレスの設定でご利用の場合、WiMAX、WiMAX 2+いずれもグローバルIPアドレスをご利用いただけます。LTEオプションをご利用の場合は、LTE接続時もご利用いただけますが公衆無線LAN接続時は本オプションの対象となりません。接続先サービスの仕様によります。
- グローバルIPアドレスの設定にて1度でも接続を行った場合は、1ヶ月分の月額利用料が発生します。また、月をまたいで接続を行った場合は、両方の月に月額利用料が発生します。
- グローバルIPアドレスオプション料金については、起算日(課金開始日)前であっても、ご利用に応じて課金対象となります。グローバルIPアドレスオプション料金は、ご利用月の翌月分の接続料金とあわせてご請求します。
- グローバルIPアドレスオプションご利用時も、IPアドレスの割り当ては動的割り当てとなり、接続ごとに変わる場合があります。
- 個々のアプリケーションおよび機器におけるグローバルIPアドレスの必要性については提供元にご確認ください。
-
安心サポート/安心サポートワイドについて
- 安心サポート/安心サポートワイドは、TikiTikiインターネットで購入した機器が故障した際の機器修理保証サービスです。
- Tikiモバイル WiMAX 2+のお申込みと同時にWiMAX 2+対応機器をご購入いただいた場合のみお申込みいただけます。お客様ご用意の機器についてはお申込みいただけません。
- Tikiモバイル WiMAX 2+お申込み後に安心サポート/安心サポートワイドを追加申込することはできません。
- 安心サポート/安心サポートワイドのお申込み後に「安心サポート」「安心サポートワイド」間にて保証内容を変更することはできません。
- 安心サポート/安心サポートワイドにより機器の修理・交換を行った場合、その翌月より6ヶ月間は安心サポート/安心サポートワイドを再利用することはできません。7ヶ月目の1日より再利用可能です。
-
その他、ご利用条件などサービス詳細をご確認の上、お申込みください。
安心サポート/安心サポートワイド
-
auとのお客様情報連携について
- 機器故障時のauショップでの対応のため、また「auスマートバリュー mine」適用に関する対応のため、当社はお客様の氏名、生年月日、住所、電話番号、ご契約のプラン、サービス開始・解約等の情報をau(KDDI株式会社および沖縄セルラー電話株式会社)へ通知します。
- 「auスマートバリュー mine」対応プランをご利用の場合、当社はauスマートバリュー mineの適用状況をauに確認させていただきます。
-
機器およびSIMカードについて
-
機器について
- TikiTikiインターネットから販売する機器の保証期間は1年です。
-
機器により、ご利用可能な通信モードが異なります。ご確認の上、お申込みください。
WiMAX 2+対応機器
-
SIMカードについて
- SIMカードを紛失・破損された場合は再発行・交換になり、手数料として2,200円(税込)/枚が必要です。
-
機器修理/SIMカード再発行・交換について
-
機器修理 安心サポート
安心サポートワイド契約あり TikiTikiインターネット サポートセンターまで
お問い合わせください。
TikiTikiインターネット サポートセンター契約なし auショップで受付、対応を行います。 SIMカード
再発行・交換auショップで受付、対応を行います。 【auショップでの手続き】
お客様ご自身で、お近くのauショップにてお手続きをお取りください。
auショップ検索
auショップでの手続時には、お客様の本人確認が行われますので、機器と保証書に加えて、印鑑と本人確認書類(原本)をご用意ください。
-
-
機器について
-
お支払方法/料金について
-
お支払方法について
- 利用料金のお支払方法は、月単位でクレジットカードにてお支払いください。
- 契約事務手数料は、初回料金ご請求時に合算させていただきます。
-
利用料金について
- サービス開始日が月途中の場合、利用料金は起算日(翌月1日)からのご請求となります。ただし、LTEオプション料金・グローバルIPアドレスオプション料金については、起算日前であってもご利用に応じて請求が発生します。
- 利用料金には別途、毎月ユニバーサルサービス料が必要です。詳しくは「ユニバーサルサービス制度について」をご覧ください。
- Tikiモバイル WiMAX 2+の料金については次のとおりです。
プラン名 月額利用料金 長期契約による割引 37ヶ月目以降月額 契約事務手数料 36ヶ月まで月額 3
年
プ
ラ
ンFlat
auスマホ割
(3年)4,615円(税込) 3,987円(税込) 4,065円(税込) 3,300円(税込) Flat
ギガ放題
auスマホ割
(3年)5,368円(税込) 4,730円(税込) 4,818円(税込) 3,300円(税込) プラン名 月利用料金 長期契約による割引 25ヶ月目以降月額 契約事務手数料 24ヶ月まで月額 2
年
プ
ラ
ンFlat 4,615円(税込) 3,987円(税込) 4,065円(税込) 3,300円(税込) Flat
auスマホ割
(2年)4,615円(税込) 3,987円(税込) 4,065円(税込) 3,300円(税込) Flat
ギガ放題5,368円(税込) 4,730円(税込) 4,818円(税込) 3,300円(税込) Flat
ギガ放題
auスマホ割
(2年)5,368円(税込) 4,730円(税込) 4,818円(税込) 3,300円(税込) ※2年プランの新規申込受付は終了しました。
※申込時に実施しているキャンペーンによっては、利用料金が割引される場合があります。
※ご利用に応じてLTEオプション料金月額 1,105円(税込)、グローバルIPアドレスオプション料金月額 105円(税込)が別途必要です。
ただし、LTEオプションについては「auスマートバリュー mine」をご契約の場合はかかりません。本サービス内においてプラン変更された場合は「au スマートバリュー mine」ご加入月翌月から無料となります。料金の詳細はこちら
-
お支払方法について
-
契約期間について
-
Tikiモバイル WiMAX 2+の契約期間は、以下のとおりです。
プラン名 契約期間 Flat au スマホ割(3年) 36ヶ月 Flat ギガ放題 au スマホ割(3年) 36ヶ月 - 契約は自動更新であり、解約のお申し出が無い限り、最低利用期間経過後は2年または3年ごとにそれぞれ更新されます。
-
Tikiモバイル WiMAX 2+の契約期間は、以下のとおりです。
-
割引・キャンペーンについて
以下キャンペーン期間はいずれも2021年10月4日までです。
-
長期契約による割引
内容: 月額料金 最大36ヶ月間割引
WiMAX2+対応機器が0円。対象: TikiモバイルWiMAX 2+に新規またはコース変更でお申込みかつWiMAX 2+対応機器を同時購入のお客様 -
[3年プラン]ギガ放題 最大36ヶ月間利用料割引キャンペーン
内容: 課金開始日から最大36ヶ月間月額利用料が月額 4,389円(税込)となります。 対象: Tikiモバイル WiMAX 2+ Flatギガ放題(3年)に新規またはコース変更でお申込みかつWiMAX2+対応機器を同時購入のお客様。 -
契約事務手数料無料キャンペーン
内容: 契約事務手数料割引 通常3,300円(税込)が0円となります。 対象: TikiモバイルWiMAX 2+に新規またはコース変更でお申込みかつWiMAX 2+対応機器を同時購入のお客様 -
機器送料無料キャンペーン
内容: 機器送料(通常価格 1,018円(税込))が0円 対象: TikiモバイルWiMAX 2+に新規またはコース変更でお申込みかつWiMAX 2+対応機器を同時購入のお客様
※キャンペーン期間は延長する可能性があります。
-
長期契約による割引
-
プラン変更について
- プラン変更は、毎月20日が締切です。20日までにお申込みの場合、新プランの適用は翌月からとなり、20日を過ぎてのお申込みの場合は翌々月からの適用となります。
- 契約期間が異なるプラン間(2年/3年)でプラン変更するときは契約期間が継承されず、起算日は変更後のプランのサービス開始日となります。
- 3年プランから2年プランへ変更する場合は契約解除料が必要になります。
-
解約について
- 解約を希望する月の20日までに、当社所定の方法で解約手続を行うことにより、月末をもって会員契約を終了させることができます。
- オンラインでの申請もしくは専用の解約届でのお手続きが必要です。
書面でのお手続きをご希望の場合はサポートセンターにお問い合わせの上、解約届を請求してください。
解約手続 -
契約期間満了月の末日または契約更新月以外での解約(TikiTikiインターネットの他サービスへ変更された場合も含む)は、契約解除料が必要になります。
プラン名 ご利用期間 契約解除料 Flat auスマホ割(3年)
Flat ギガ放題 auスマホ割(3年)課金開始日から12ヶ月 20,900円(税込) 課金開始日から13ヶ月~24ヶ月 15,400円(税込) 課金開始日から25ヶ月~36ヶ月 10,450円(税込) 課金開始日から38ヶ月以降 10,450円(税込) - 月途中で解約された場合でも、規定の月額料金をご請求いたします。日割り計算はいたしません。
- 解約後、SIMカードを返却していただく必要はありません。お客様にてハサミ等で切り込みをいれた上で、廃棄してください。
-
初期契約解除制度について(個人名義で契約のお客様のみ適用)
-
Tikiモバイル WiMAX 2+は初期契約解除制度の対象です。
詳細につきましては、入会後に送付しますご契約内容書をご覧ください。
初期契約解除制度について
-
Tikiモバイル WiMAX 2+は初期契約解除制度の対象です。
-
電気通信事業者の連絡先
<Tikiモバイル WiMAX 2+を提供する会社>
株式会社エヌディエス
<お問い合わせ連絡先>
- 料金表示について
- ※料金は特別の記載がない限りすべて税込価格です。
また、ご請求額に1円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。