開通までの流れ
ご希望の申込方法を選択して内容を確認の上、お申込みを行ってください。
新規(フレッツ光を利用されていない方)
お申込み前に準備いただくもの
- 本人名義のクレジットカード
料金のお支払い方法は、契約者ご本人名義のクレジットカードのみとなります。
利用可能なクレジットカードについて - 本人確認書類
本人確認のため、運転免許証、マイナンバーカード(表面のみ)等の本人確認書類が必要です。
本人確認書類について
- 1)エリア確認
-
ご利用場所がTiki光コラボの提供エリア内かどうか、下記リンクから確認してください。
- 2)TikiTikiへお申込み
-
本ページ下部の[お申込みはこちら]ボタンより「Tiki光コラボ」のお申込みを行ってください。
お申込みには本人確認書類の提出が必要です。- ※Tikiひかり電話をご希望の場合、同時申込できます。
- ※お手元に本人確認書類をご準備ください。本人確認書類について
- 3)コンサルティング
-
TikiTikiインターネットの担当者からお客様へお電話させていただき、お申込み内容の確認、工事日のご相談、費用等をご案内いたします。
- 4)書面送付
-
工事日が確定しましたら、ご契約に関する書面をお送りいたします。届いた書面は紛失されないよう、大切に保管してください。
- 5)開通工事
-
工事日に工事担当者が光回線設備の開通工事にうかがいます。
- ※工事にはお客様の立ち会いが必要です。
- ※工事日程は土日祝も指定可能です(別途、土日祝日加算工事費3,300円(税込)が必要です)。
- 6)サービス開始
-
【v6プラスをご利用のお客様】
サービス開始日の日中にホームゲートウェイ/v6プラス対応ブロードバンドルーターへインターネット接続設定が自動的に反映され、インターネットがご利用いただけるようになります。
【v6プラスを利用しないお客様】
インターネット接続設定が必要です。
ご利用の機器に合わせてインターネット接続設定を行ってください。
設定マニュアル※ご契約中のインターネットサービスがTiki光コラボのご利用開始に伴って不要になる場合は、解約手続をおこなってください。利用していた事業者によっては、解約時に契約解除料等が発生する場合がありますので、ご契約内容をよくご確認の上、お手続きしてください。
乗り換え(【転用】フレッツ光をご利用中の方)
NTT東日本/NTT西日本が提供するフレッツ光をご利用中の方は、お客様ご自身でNTT東日本/NTT西日本へ連絡していただき、転用承諾番号を取得してください。
取得方法はNTT東日本/NTT西日本のホームページまたは電話での手続きになります。
- ※「転用」とは、フレッツ光の回線をTiki光コラボに引き継いでお使いいただくためのお手続きのことです。
- ※TikiTikiインターネットで同種のサービスを提供しているNTT東日本/NTT西日本のオプションサービス(ひかり電話、フレッツ・テレビ、リモートサポートサービス、無線LANレンタルなど)をご利用の場合は、Tiki光コラボとあわせて自動的に転用されます。
- ※転用時にオプションサービスのご契約内容を変更、解約することはできません。
転用のお申込み前にNTT東日本/NTT西日本へ変更、解約の手続きをおとりいただくか、転用完了後にTikiTikiインターネットへお申込みください。 - ※その他、転用時の注意点はこちらをご確認ください。
お申込みの前に
お申込み前に準備いただくもの
- 本人名義のクレジットカード
料金のお支払い方法は、契約者ご本人名義のクレジットカードのみとなります。
利用可能なクレジットカードについて
- 1)NTT東日本/NTT西日本から転用承諾番号を取得する
-
お手元に光回線の開通時にNTT東日本/NTT西日本から送付されている「開通のご案内」または、NTT東日本/NTT西日本の光回線の請求書をご準備の上、以下の情報を確認してください。
「転用承諾番号」申請時に必要な情報
- フレッツ光のお客さまIDまたはひかり電話番号
- フレッツ光の契約者名
- フレッツ光の利用場所住所
- フレッツ光利用料金の支払方法および関連情報
下記記載のNTT東日本/NTT西日本の窓口(ホームページ、またはお電話番号)にご連絡いただき、「転用承諾番号」を取得してください。
エリア お手続き方法 受付時間 NTT東日本 WEB Webでのお手続き 毎日8:30~22:00 ※年末年始を除く
電話 0120-140-202 毎日9:00~17:00 ※年末年始を除く
NTT西日本 WEB Webでのお手続き 毎日7:00~25:00 ※年末年始を除く
電話 0120-553-104 毎日9:00~17:00 ※年末年始を除く
- 2)TikiTikiへお申込み
-
本ページ下部の[お申込みはこちら]ボタンより「Tiki光コラボ」のお申込みを行ってください。
※転用承諾番号取得後は、なるべくお早めにTikiTikiインターネットへお申込みください。
- 3)コンサルティング
-
TikiTikiインターネットの担当者からお客様へお電話させていただき、お申込み内容の確認、サービス開始日のご相談や、費用等をご案内いたします。
- 4)書面送付
-
サービス開始日が確定しましたら、ご契約に関する書面をお送りいたします。
届いた書面は紛失されないよう、大切に保管してください。
- 5)サービス開始
-
【v6プラスをご利用のお客様】
サービス開始日の日中にホームゲートウェイ/v6プラス対応ブロードバンドルーターへインターネット接続設定が自動的に反映され、インターネットがご利用いただけるようになります。
【v6プラスを利用しないお客様】
インターネット接続設定が必要です。
ご利用の機器に合わせてインターネット接続設定を行ってください。
設定マニュアル※ご契約中のインターネットサービスがTiki光コラボのご利用開始に伴って不要になる場合は、解約手続をおこなってください。利用していた事業者によっては、解約時に契約解除料等が発生する場合がありますので、ご契約内容をよくご確認の上、お手続きしてください。
乗り換え(【事業者変更】光コラボレーションサービスをご利用中の方)
他社で光コラボレーションサービスをご利用中の方は、お客様自身でご契約中の光コラボレーション事業者へ連絡していただき、「事業者変更承諾番号」を取得してください。
- ※事業者変更が完了すると、お客様のご契約先は、「ご契約中の光コラボレーション事業者」から「TikiTikiインターネット」に変更されます。
- ※現在のご契約内容(光コラボレーションサービスに適用されているキャンペーン等)によっては、事業者変更にともなって月額基本料が高くなる場合があります。現在のご契約内容およびお支払金額をご確認の上、お申込みください。
- ※ご利用中のメールアドレスが使えなくなったり、ご契約期間によっては「ご契約中の光コラボレーション事業者」へ契約解除料等をお支払いいただく必要があります。
-
※その他、事業者変更時の注意点はこちらをご確認ください。
お申込みの前に
お申込み前に準備いただくもの
- 本人名義のクレジットカード
料金のお支払い方法は、契約者ご本人名義のクレジットカードのみとなります。
利用可能なクレジットカードについて
- 1)光コラボレーション事業者から事業者変更承諾番号を取得する
-
現在ご契約中の光コラボレーション事業者へご連絡いただき、「事業者変更承諾番号」を取得してください。
- 2)Tiki光コラボのお申込み
-
本ページ下部の[お申込みはこちら]ボタンより「Tiki光コラボ」のお申込みを行ってください。
※事業者変更承諾番号取得後は、なるべくお早めにTikiTikiインターネットへお申込みください。
- 3)コンサルティング
-
TikiTikiインターネットの担当者からお客様へお電話させていただき、お申込み内容の確認、サービス開始日のご相談や、費用等をご案内いたします。
- 4)書面送付
-
サービス開始日が確定しましたら、ご契約に関する書面をお送りいたします。
届いた書面は紛失されないよう、大切に保管してください。
- 5)サービス開始
-
【v6プラスをご利用のお客様】
サービス開始日の日中にホームゲートウェイ/v6プラス対応ブロードバンドルーターへインターネット接続設定が自動的に反映され、インターネットがご利用いただけるようになります。
【v6プラスを利用しないお客様】
インターネット接続設定が必要です。
ご利用の機器に合わせてインターネット接続設定を行ってください。
設定マニュアル※事業者変更完了後、変更前の事業者の解約手続が必要となる場合があります。詳しくは変更前の事業者へお問い合わせください。
お申込み
お申込みには、ご本人名義のクレジットカードが必要となります。有効なカードをお手元にご用意ください。
Tikiひかり電話をご希望の場合、同時申込できます。
24時間365日受付
※申込画面はセキュリティ確保のためにSSL(Secure Sockets Layer)を利用しています。
手続にはMicrosoft Internet Explorer、Mozilla FirefoxなどSSL対応ブラウザをご利用ください。
- 料金表示について
- ※料金は特別の記載がない限りすべて税込価格です。
また、ご請求額に1円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。